第1回目は1998年2月にスタート。 以降、毎年2回、乾季の10月末~4月に開催。 ラオスの自然と人々に触れる感動のワークショップです。 Check Workshop Albams! 第40回WS UP! |
第40回 ラオス染織ワークショップ ―シナ(榀)の木からの糸作り&編む― and
―少数民族染織村めぐり― |
|
2024/1/28(日)~2/8(日) 12日間 | |
費用予定 ¥338,000 募集人数 7名まで(最低実施人数6名) |
|
ラオス染織ワークショップの第40回目を記念し、カムKham民族伝統のシナ糸作りを体験するワークショップです。 ワークショップ後は、一般ツーリストは訪れない少数民族村・染織村めぐりを楽しむ、12日間の旅です。 |
|
お申し込み・お問合わせ ラオス染織研究会(ミアザ内) Tel/Fax 03-3403-0019、all@miasa.biz |
第39回 ラオス染織ワークショップ ―後帯機ワークショップ@ビエンチャン― |
|||
2023/1/29(日)~2/5(日) 8日間 |
|||
費用 ①後帯機WS \288,000予定 ②高機WS \265,000予定 募集人数 7名まで(最低実施人数5名) |
|||
ラオスでのワークショップ(WS)の第1回目が1998年2月にスタートしてから、当回で第39回目を迎えます。
前回から3年ぶり、ラオス伝統の後帯機と高機のワークショップをビエンチャン・ペンマイ工房で行います。
後帯機のWSでは、セコンSekong県より後帯機の布を織り続けている村人(Kriang/Ngè’族)に上京してもらい、伝統の織りを体験します。
もちろん、これまでの高機によるWSも体験できます。
WSの後は、ラオスにおけるコロナ禍や鉄道開通などについて思い巡らせながら市場や工房を巡りましょう。
|
|||
お申し込み・お問合わせ |
第38回 ラオス染織ワークショップ ―後帯機ワークショップ・染織村・ワットプー祭り― |
|||
2020/2/1(土)~2/11(火) 11日間 |
|||
費用 \288,000予定(6名参加時) 募集人数 8名まで(最低実施人数6名) 第38回の旅は、後帯機ワークショップ、伝統の染織村訪問、そしてワットプー祭り、と心躍る、変化に富んだ旅を企画しました。
ワークショップは再度15年前と同じKatu族の村で体験します。 後帯機の織り体験に加え、伝統を守る村の文化も感じる事でしょう。 そして、このWS後は悪路のため以前は諦めていたKatang族ToumLane地域の伝統の染織村を巡ります。 最後のハイライトとして、世界遺産にも登録されているワットプーの祭りを満喫する、充実の旅です。 |
第37回 東北&北タイ染織の旅 |
|||
2019/2/1(土)~2/10(月) 10日間 |
|||
費用 \268,000予定 募集人数 8名まで(最低実施人数6名) ビエンチャンより陸路出発、友好橋をわたり国境を越え、タイ東北や北部の地域を巡る旅です。
タイ東北部はイーサンと呼ばれ、歴史的にも染織の地として名高く、メコン川を挟んでこの地に暮すラオ系民族の染織村を訪ねます。 北部は 「ランナー文化」と呼ばれる独自の文化・伝統を築いたタイルーやタイユアン族の村を訪れます。
観光の地から離れ、様々な民族の生活と自然に触れながら、ゆっくりと染織村を巡る旅です。
|
第36回 糸紡ぎと料理作りと踊りと村の暮らし @染織村ホームステイ |
|||
2018/10/24(水)~31(水) 8日間 |
|||
費用 \190,000予定 募集人数 4名 綿花からの糸紡ぎに挑戦し、伝統の踊りで心身をリフレッシュし、優しさあふれる味の手料理でホットし、気持ちの良い手作り布団にもぐり、ニワトリの声で清々しく朝を迎える。
そんなホームステイの一日です。伝統的な生活を続けているタイル一族のナヤンタイNayangTai村で、素朴な生活を体験しながら、人々や文化に触れる、ゆったりした旅です。 |
第35回 南ラオスと北カンボジア染織の旅 |
|||
2018/2/3(土)~2/15(木) 13日間 |
|||
費用 \298,000予定(6名参加時) 募集人数 8名まで(最低実施人数6名) (空港税、航空保険・燃料、 食事、一人部屋(ビエンチャンのみ)の追加料金9,000円は別途必要) ラオス南部と、国境を越えたカンボジア北部の少数民族を訪ねる染織の旅です。
ラオスではコーン島と染織村でのホームステイ、国境を越えたカンボジでは少数民族の染織村を訪ね、メコン川に生息する川イルカを見に出かけます。
自然と人々に触れる密度の濃い旅を、一緒に体験しましょう。
|
第34回 〈ホームステイ〉と〈ワークショップ〉@タイ・ルー村 |
|||
2017/10/20(金)~10/27(金) 8日間 |
|||
費用 \190,000予定 募集人数 5名 (空港税、航空保険・燃料、 食事、一人部屋(ビエンチャンのみ)の追加料金9,000円は別途必要) 伝統的な生活を続けているタイルーの村・ナヤンタイNayangTai村に滞在しながら、村に昔から伝わる染め、織り、竹かご作り、料理などを村の人々から学びます。
ラオスの田舎の日常生活を体験しながら、伝統の手仕事を体験する、ラオスの生活と人々に触れる、ゆったりした旅です。
|
第33回 北ラオスと北ベトナム染織の旅 |
|||
2017/2/4(土)~2/16(金) 13日間 |
|||
費用 \298,000予定(6名参加時) 募集人数 8名まで(最低実施人数6名) (空港税、航空保険・燃料、 食事、一人部屋(ビエンチャンのみ)の追加料金9,000円は別途必要) ラオス最北東ポンサリ県と北ベトナムの少数民族を巡る、自然と人々に触れる密度の濃い染織の旅。北は中国、東にベトナムと国境を接する最北のポンサリ県では、専用車の他に、船や徒歩で少数民族の村を訪れ、昔と変わらない生活をしている人々と接します。 |
第32回 ラオス北東部染織の旅 |
|||
2016/2/5(水)~2/17(木) 13日間 |
|||
費用 \270,000予定(6名参加時) 募集人数 8名まで(最低実施人数6名) (燃料サーチャージ、航空保険、空港税は別途必要) 染織の宝庫地ファンパン県と隣国ベトナムの染織村への旅を行います。 |
第31回 ラオス南部染織の旅 |
|||
2015/2/6(金)~2/19(木) 14日間 |
|||
費用 \262,000予定 募集人数 8名まで(最低実施人数6名) (燃料サーチャージ、航空保険、空港税は別途必要) 第31回目のラオス染織の旅は、ラオス南部を2週間に渡ってめぐる旅です。 |
第30回 ラオス北部染織の旅 |
|||
2014/2/7(金)~2/20(木) 15日間 |
|||
費用 \265,000予定
募集人数 8名のみ(最低実施人数6名) (燃料サーチャージ、航空保険、空港税は別途必要) 第30回目の記念として、民族色豊かなラオス北部を巡る2週間にわたる旅を企画しました。
急速に変わりゆく多民族国家ラオス、民族独自の生活を続けてきた村々はどのように変わっていくのでしょうか?
その姿を追いながら、様々な民族の生活と染織、自然の姿に触れながら巡っていきます。
ワークショップは、レンテン族の村にて「織りと紙漉き」の体験をします。
|
第29回 ラオス伝統染織WS | |||||||||
2013/10/27(日) or 30(水)~11/3(日)
15年を迎える今回、このペンマイの人々に ビエンチャンの市場で買出しをし、料理し、
|
|||||||||
|
ラオス伝統の染め・織りを体験学習します。
全くの初心者の方、大歓迎!
ラオス全国から手仕事の品々が集まるクラフト・フェスティバルも
この期間に開催されます。ラオスの人と自然に触れる感動の体験ツアーです。
〖注〗ワークショップは、受入れ村の体制にしたがって調整します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワークショップの内容
・ラオスの染織工房として名高いビエンチャン郊外にあるPhaeng Mai工房にて体験学習をします ・ラオス伝統のすくい織り、絣織りなどを学びます。 ・体験したい織りのテクニックは事前に相談して決めます。 *素材は、手引き・草木染めのラオス産絹糸を用います。 *手織り機は一人一台を使用します。 *参加者のレベルによって学べる技術や作品の完成度が異なります。 ② Enjoy in ビエンチャン 5日間 織りのワークショップは無く、「料理づくりとバシーの儀式」付きのビエンチャン・フリーコースです。染織やラオスに興味ある方、短期間でラオスの魅力に触れます。 往路はスタッフの添乗はありません。 費用に含まれるもの 航空運賃、全宿泊費(2人部屋)、全朝食、ワークショップ中の昼食、料理材料費、バシーの儀式、ワークショップ講師料・全材料費、通訳料 費用に含まれないもの 上記以外の昼食・夕食、燃料・空港税、旅行保険、一人部屋の場合の追加料金(各コース\15,000)、自由行動時の個人的出費 キャンセル料 30日前から3日前まで~¥60,000、 2日前から当日~ 全額 その他 ◆ 自由時間以外は基本的に日本語通訳がつきます。 ◆保険は各自で入ってください。
Tel/Fax 03‐3470-5333 |
ラオス伝統の染め・織りを体験学習します。
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
ワークショップの内容
ラオスの染織家として名高いコントン &ビエンカム姉妹を講師に 航空運賃、全宿泊費(2人部屋)、全朝食、ワークショップ中の昼食、バシー時の夕食、ワークショップ講師料・全材料費、通訳料。 費用に含まれないもの 上記以外の昼食・夕食、燃料・空港税、旅行保険、一人部屋の場合の追加料金(各コース\15,000)、自由行動時の個人的出費 キャンセル料 30日前から3日前まで~¥60,000、 2日前から当日~ 全額
◆ 自由時間以外は基本的に日本語通訳ます。 ◆ 帰国時の復路は、基本的に添乗が有りません。 ◆ 保険は各自で入ってください。
Tel/Fax 03‐3470-5333 |
ラオスの中央、ボリカムサイ県とカムアン県には貴重な野性動物の住むラオス最大の自然保護地が広り、様々な低地ラオや山腹ラオの人々が暮らしています。 この2県にまたがる旅は、プータイ族の村で昔ながらの染色を体験し、染織村をめぐり、
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
* ワークショップでは、植物染材の採集から行い、村で育て糸にした綿糸を染めます(3色種を予定)。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ツアーの特徴 参加者全員で作っていく旅です。各々が自立し助けあい、役割を持って行動します。旅が充実した良い旅になるよう全員で積極的に参加します。よって、必要に応じて打合せが事前にあります。
航空運賃、全宿泊費(2人部屋)、朝食3回、ガイド・通訳料 費用に含まれないもの 空港税、航空保険、食事、一人部屋の場合の追加料金(18000円)、個人的出費 キャンセル料 30日前まで~ 実費、30日前から3日前まで~¥80000、 2日前から当日~ 全額 その他
Tel/Fax 03‐3470-5333 |