MIASA  from/to  LAOS
いろいろな国、いろいろな価値観。そこで体験する感謝。一人や一つの国ではつまらない。
いろいろな人々と一緒に困難を楽しみ、新しい何かを生み出していきたい。
そんな想いがヒョンナ事からインドシナの国、ラオスの人々と始まりました。


2週目ミアザ





が語るラオス」は
「日本図書館協会選定図書」です。

染織ワークショップ
第40回ラオス染織ワークショップ
シナの木からの糸作り&編む 
and

少数民族染織村めぐり
2024/1/28~2/8
の案内を掲載しました。

メルマガ
from MIASA
更新日
7/17.2024
イベント




ミアザ紹介

ラオス紹介


仲間リンク

      ≪お知らせFrom MIASA
これはミアザのメンバーに送信する不定期発行のお知らせです。
 
             

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
  お知らせ From MIASA (240717号, Vol +537)    ☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+       これはミアザのメンバーに送信する            +
+         不定期発行のお知らせです。               +
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
メンバーの皆様、
さて、今回のお知らせは下記の4点です。
1.「TETSUZO OKUBO-MOTTAINAI × 2」7/3〜8/6
2.「山﨑菜穂子-型染展 その辺の形」7/10〜22
3.「beyond form /かたちなき野性 GUSHA GUSHA, KUSHA KUSHA」 8/1〜15
4.「Bamboo 1947: Then and Now バンブーが出会う日本の工芸と現代アート」8/2〜9/23
 
この暑さに、この世の中、
不安&不愉快&不可解。
 
当メルマガ、8月までお休みします。
ウキウキと夏休みで~す。
 
〓START〓≫〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1.「TETSUZO OKUBO-MOTTAINAI × 2」7/3〜8/6
廃材や古着を用いたリメイク作品のアーティスト大久保鉄三氏の作品てです。
 
● 「TETSUZO OKUBO-MOTTAINAI × 2」
・ 7月3日(水)〜8月6日(火) 12:00〜 20:00
・ プラスダヨネギャラリー 東京都千代田区有楽町2-5-1 阪急メンズ東京7階
・ 入場無料
・ https://dayonegallery.com
 
いろんなリサイクル素材で個性的パッチを作ったりして、小さなパッチの可能性を実感してもらえるような展示会になったらと思っています。
 
〓〓〓〓〓≫〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓≫〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2.「山﨑菜穂子-型染展 その辺の形」7/10〜22
染色家・山﨑菜穂子氏の作品展です。
 
● 「山﨑菜穂子-型染展 その辺の形」」
・ 7月10日(水)〜22日(月)11:00〜19:00最終日~16:00
・ KOGEI Art Gallery 銀座の金沢 東京都中央区銀座5-1-8 銀座MSビル1・2F
・入場無料
・ https://www.ginzanokanazawa.jp/
 
日常の中の何気ない形。型紙に切り抜いて布に写しとるとどう見える?
 
〓〓〓〓〓≫〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓≫〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
3.「beyond form /かたちなき野性 GUSHA GUSHA, KUSHA KUSHA」 8/1〜15
「GUSHA GUSHA」と「KUSHA KUSHA」の手法による’IM MEN’のバッグ展です。
 
● 「beyond form /かたちなき野性 GUSHA GUSHA, KUSHA KUSHA」
・ 8月1日(木)〜15日(木)10:00〜19:00会期中無休
・ 入場無料
・ 21_21 DESIGN SIGHT 東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン内
・ https://2121designsight.jp/gallery3/
 
素材にふれることで生まれる直観的な心地よさ、根源的な美意識に向き合い、機能や形態を超えた本質に立ち返る試みとして企画されました。
 
〓〓〓〓〓≫〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓≫〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
4.「Bamboo 1947: Then and Now バンブーが出会う日本の工芸と現代アート」8/2〜9/23
グッチ製品紹介60年記念のイベントの一つです。
 
● 「Bamboo 1947: Then and Now バンブーが出会う日本の工芸と現代アート」
・ 8月2日(金)〜9月23日(月)11:00〜18:00、8/2-4:17:00まで、無休
・ グッチ銀座ギャラリー 東京都中央区銀座4-4-10 グッチ銀座7F
・ 入場無料
・ https://www.gucci.com/jp/ja/nst/bamboo-1947-ginza
https://www.gucci.com/jp/ja/
 
日本の伝統工芸作家とコンテンポラリーアーティストがヴィンテージの〔グッチ バンブー 1947〕ハンドバッグを用いて作品を創り上げるという過去に類のない
プロジェクトです。
 
〓〓〓〓〓END〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆ 
前号: お知らせ From MIASA (240703号, Vol +536) ☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メンバーの皆様、
さて、今回のお知らせは下記の4点です。
1.「深大寺リゾートショップ- インド手仕事の布と布製品 -」6/30~8/25
2.「インドのコットン・マット - ダリ 」7/5~28
3.「CRAFT TREASURES OF OKINAWA」 7/6〜8/19
4.「世界のビーズ」 7/19~11/4
 
’変えル’べきか、’変えヌ’べきか・・。
まずは、7日の都知事選の投票です。
 
〓START〓≫〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1.「深大寺リゾートショップ- インド手仕事の布と布製品 -」6/30~8/25
インドと周辺国の手工芸品の紹介を続けるインダスバレーの展示会です。
 
● 「深大寺リゾートショップ- インド手仕事の布と布製品 -」
・ 7月5日(金)~8月25日(日)金・土・日11:00 - 17:00
・ 曼殊苑ギャラリー 調布市深大寺元町5-9-5 TEL: 070-4386-3355
・ 問合せ TEL: 090-6928-0657 indusvalleytextiles@gmail.com
 
インドの長い伝統に支えられた手仕事の布は、深代寺のおおらかな木々、空、風、小鳥たちに不思議と似合います。
夏のひととき、都会の小さなオアシスで心に栄養を補給するのはいかがでしょう? 
 
〓〓〓〓〓≫〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓≫〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2.「インドのコットン・マット - ダリ 」7/5~28
インダスバレーのショップ、タルパールカルのテーマ展です。
 
● 「インドのコットン・マット - ダリ 」7/5~28
・ 7月5日(金)~28日(日)金・土・日 11:00~17:00
・ タルパールカル 東京都杉並区久我山4丁目50-1
・ 連絡先 090-6928-0657、indusvalleytextiles@gmail.com
 
一昔前まで、ダリは嫁入り道具(ドウリー)の大事な一品でした。
何十人もが集う冠婚葬祭の時やモスクの礼拝で使います。
ダリは、コットンのプツプツ感が足裏に心地よく、洗濯機でも洗えるので快適です。 
 
〓〓〓〓〓≫〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓≫〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
3.「CRAFT TREASURES OF OKINAWA」 7/6〜8/19
沖縄のフォークアートをテーマにしたギャラリーのコレクション展です。
 
● 「CRAFT TREASURES OF OKINAWA」
・ 7月6日(土)〜8月19日(月) 12:00〜19:00、火水木金休館
・ MOGI & MOGI Gallery Shop 東京都杉並区高円寺南3-44-14 1F
・ 入場料無料
・ https://www.instagram.com/mogi_folk_art/
 
素朴で力強い焼物、独特な歴史的背景や地理的条件により発展した染めや織物、戦後すぐに廃瓶から生まれた琉球ガラス、そしてアート作品と、非常に多様性のある沖縄のフォークアートを一堂に集め展示販売を行います。
 
〓〓〓〓〓≫〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓≫〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
4.「世界のビーズ」 7/19~11/4
衣服や装身具として用いられているビーズの展示会です。
 
● 「世界のビーズ」
・ 7月19日(金)~11月4日(月) 10:00~16:30、日祝夏期休館
・ 文化学園服飾博物館 東京都渋谷区代々木3-22-7宿文化クイントビル 1階
・ 入館料 一般500円
・ https://museum.bunka.ac.jp/
 
ガラス・ビーズ「とんぼ玉」、ヨーロッパのきらびやかなビーズ刺繍のドレス、象徴的な意味を持つアジアやアフリカの各民族の衣服や装身具など、約40か国のビーズを紹介します。
 
〓〓〓〓〓END〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 
ミアザTOPへ